Vol.80 笑う門には福来る

最近の高校野球を見ているとピンチでも球児が笑顔でいる事が多いなと感じます。

令和5年現在でも「真剣勝負に笑顔とは何事だ」と憤る人は一定数いるようですが。

 

甲子園に出場するようなチームはメンタル面の教育もしっかり受けているのではと感じます。

笑顔は力を発揮することを知っているからピンチでも笑顔なのです。

 

試合中は交感神経が高まり血流が促進され興奮状態になります。興奮状態では冷静な判断力を失います。

この乱れた自律神経を整えてくれるのが「笑顔」です。

おかしくなくても楽しくなくても「笑顔」をつくるだけで副交感神経が促進されます。脳って不思議。

 

また、日常生活においても笑顔は役に立ちます。

 

私は会話中よく笑います。馬鹿なのか素直なのか・・・後で思い返したら何もおかしくない事でも(笑)その時はおかしくて笑っています。

そのためか人から話をされることが多い気がします。人の話をたくさん聞けるということは自分の成長につながる。(取捨選択はばっさばっさとしますが笑)

自分の子どものようだから栄養取れと野菜をいただいたりすることもあります。先日はなぜか玉子焼き機をもらいました(笑)

 

ぶすっとしている人より笑顔な人と話をしたい。人間心理ですよね。

笑顔は無料で時間も手間もかからず多くの恩恵を与えてくれるコスパの良いアイテムです。

最低限のTPOはわきまえながら意識して笑顔を作ってみてはどうでしょう。

 

「笑顔けしからん」と言う人には「ご指摘ありがとうございます」と満面の笑みで感謝しましょう!

 

現代以上に人とのつながり、助け合いが命に関わるほど大事だった昔の人は笑顔の大切さを地で感じていたからこその諺なんでしょうね。

今週も笑顔で楽しい毎日をお過ごしください!

 

今回も読んでくださりありがとうございました。